2009/12/08

ちょっと覚え書き(バッファローのルーターWZR-HP-G300NHをNASにする編)

ちょっと覚え書き....

うちで使ってるルータはバッファローのWZR-HP-G300NHなんです。
んで、これってUSBの外付けを付けられるところがあって
NASを作ることができるんですよ(詳しくはリンク先をどうぞ)。
なんですけど、同メーカーさんの外付けじゃないのを使うときは
やってみないとわからないってんで
うちで使えてるやつを書いておきます。

うちの外付けは玄人志向の玄蔵Qued
これは、基本的にはSATAのHDDが最大4台付けられるやつ
箱には2台づつのスパンニング専用と書いてあるんですが
ファームウェアを書き換えると、4台別々で使えます。
詳しくはコチラ
この設定で使えてます。
スパンニングでは試してないので、どうなるかわからないです。
そんで、2TのHDDなんかも入れてみたんですが
問題なく動いています。

注意事項を書いておくと
この外付けだとスリープ機能は使えません。一度落ちると復帰しないです。
しかも、改めて認識させようとすると
登録されていないHDDが付いてますとエラーが出てどうにもならなくなります。
いろいろやってみたんですが、ルータのファームウェアを上書きすると直りました。
ファームウェアは同じバージョンでも上書きできました。

フォーマット形式はxfsにしました。
それはうちがMac、Win、Linuxの混在環境で
ファイルネームがおかしくなったりしたらいやだったので
で、この形式ならと思いPCにくっつけて
Ubuntuでフォーマットしてデータも入れてから外付けに入れ直したら
ほとんどのファイルがパーミッションがおかしくなって
みれなくなってしまいました(T^T)
コピーも面倒で時間もかかりますが
ルータの機能で初期化するのが一番確実なようです。

あ、この設定しか試してないですが
混在環境でも問題なく見られます。
(一部、いらないファイルはお互いに見えちゃったりしますが....)

あ、動作保証はハナからないので
気をつけて遊びましょう~


以上